こんばんは~。😑
すみません、また目を休めてました。
最近目の疲労が回復しないのか
常に目が疲れてる状態が続きます。
なんなんでしょうかね~
季節の変わり目はよく体にきます…(^^;;
それでは27日に来ていただいた子たちの紹介からやっていきましょう。
ミニチュアピンシャーのメメちゃんです。
この子ほんとに謎な子~🤔
何が謎かって言うと実はこの子…
全く嫌がりもせず歯石を取らしてくれます…。
それでいて甘えてきます、母にだけ笑
どっちかってと見た目もあり、もしかしたら
噛まれるんじゃないかって思って
構えない人がほとんどじゃないでしょうか。
この子も昔は噛んだりしてたらしいですが
今となっては母にはベッタリわたしには
特に敵意はなくなったみたいです。
犬が慣れると言いますが実はわたし達がその子に
相手する態度ではないから噛まれたりするのかも
しれないのかなってこの子との経験を通して思いましたw
ミックス犬のブッチョくんです。
お家でノミやダニが居たと申告してきました。
しかし家でブラッシングやシャンプー中は見かけなかったそうです。
わたしも気づかなかったです。
この時期なんでちょうど見かけただけ?かもしれないですね。
しっかりノミ取りシャンプーで洗わさせていただきました。
29日に来ていただいた子たちです。
マルチーズのミルクちゃんです。
最近お出かけしてきたみたいです!
わたしもここ数年、旅行ってのはしてないですね…。
たまには温泉入って美味い飯食べて息抜きしたいものですな~ww
ミルクちゃん体重が安定してきましたね。
大体今ぐらいから前後ってのが適正体重でしょう。
前にも話しましたがその子にあった適正体重ってのがあります。
重すぎてもダメですが痩せ過ぎも良くはありません。
毛質が悪なかったり体調崩したり…
その子には何がベストか飼い主さんが決めてあげなければいけないですね。🙄
トイプードルのレオくんとチワワのリクくんです。
今回からサマースタイルのレオくんです。
リクくんは前回短めに刈らせてもらいましたのでシャンプーコースでした。
結構短めの方がこの子は可愛くみえますね!
レオくんは年のせいもあるのか皮フがふにゃふにゃしてますね。
ただ、今日は少しニオイがしました洗い終わったあとは
気にはなりませんがなんだったのでしょう。
ミックス犬のチーちゃんとクーくんです。
クーくんは体重が…やはり増えませんね。
チーちゃんは今回は体重は前回と
同じですがおデブちゃんですね。^^;
肥満は内臓に負担がかかってくるので
そこだけは意識をしておきましょう。
ヨークシャーテリアのココちゃんとグミちゃんです。
今回は上手く撮れんじゃないでしょうか!!
なかなか顔を向いてくれないこの子たち。
今日はほかのワンちゃんが多かったので
少しソワソワしてたかな?
この子たちはテーブルに何か置くと逃げるように
隠れるので置かない事にしたら安定して撮れるようになってきました。
大体嫌がる子が多いので残念です。(:3_ヽ)_
ポメラニアンのルナちゃんです。
今回は早めに来ていただいたので肌や赤みが改善されてました。
ただ結構年もとってきてるので見栄えは
悪くなっちゃいますが体を刈ってしまった方が
ルナちゃんには負担が減るので少し考えてみていかがでしょうか。
30日に来ていただいた子たちです。
パグのモグくんです。
今日もまたしっかりした筋肉質な姿を維持してきましたね。w
しかし、こんなモグくんもうちにいた
時の場所に思い出があるらしく頻りにトリミングの時も
終わったあともそこに行きたがってました。
なんかうるっときましたね。(;ω;)
ビーグルのももちゃんです。
今回も肌が悪くなってきてますね・・・。
わたしが小学生の頃からトリミングに来ていただいてる子なので
年はとってきてます仕方ない面もありますが
やはりうちに長く来ていただいてる子には
元気でキレイで居てほしいので何か改善策を考えていきます。
今回はこれまでとなります。
次回の更新をお待ち下さいませ。(●´_ _)