大変お待たせしました〜!!!
また、今月からブログの方を再開していきたいと思います^^
それでは〜いきましょう。
6月1日に来ていただいた子です。
ミニチュアダックスのゴールドくんです。
初めてご利用ありがとうございます?
この子に感して気になるところと言えば飼い主さんからも
お話を伺った鼻の毛が少ないってところですね。
肌なんかもほんの少し赤い気はしますが
やはりほかのサロンだとその子には合わなかったりする
シャンプーで洗ってるお店もあります。
だからと言って病院に言ってくださいなどのレベルでもないので
ゴールドくんのその時ににあった
シャンプーで洗ってあげれば全然改善していきます(´∀`*)
それではまたのご利用心よりお待ちしております!
6月3日に来ていただいた子たちです。
トイプードルのボスくんです。
今日はいつもボスくんが来てる日よりもいっぱい来てたのでまたソワソワしてました笑
なんだかんだでもしかしたらボスくんは小心者なのかあ?w
肌の状態ですがボスくんは肌が強い子ではないので
今のサイクルを崩してしまうと何かと悪い傾向になりがちです。
最近からはまた前のように良くなってきますね。
1番は鼻面の毛が生えてきてるの何よりの証拠です!
チワワのクッキーくんです。
この前はタイミングが悪くてすみませんでした?
やはり少しサイクルがズレてくると
肌が赤くなったり痒くなってくるみたいですね。
腹の下が小さいですが赤くポツっとしてる所がありました。
ちょうど酷くなる手前で来てくれる子なので
大事には至らなく病院に行くほどでもないって感じです!
ミックス犬のレオくんです。
また大きくなったね~と言っても体重が一気に増えた訳では無いのですが上に伸びたんですかねw
もう少ししっかりしてくると思います顔もまだ
ぽわんとしてる所をみるとそう思えます(*^^*)
肌の方は少し心配してましたが赤いとかはありませんでしたが
毛玉とかお腹周りや耳に大きな玉が
あったので放置しておくとこれが赤くなる原因なってきます。
この時期はジメジメしたり湿気の多い季節なので次回は
もう少し早めにシャンプーを出してあげると良いと思いますよ!
6月4日に来ていただいた子たちです。
トイプードルのアリスちゃんです。
どうもわたしはアリスちゃんにはあまりいいようには思われてない事に気づきましたw
父がくれば尻尾を振るし母がくれば少し笑顔になるのにわたしが
目の前に行くと不貞腐れたようなしょぼくれてたような表情をする気がします…。
確かにわたしがまだ学生の頃から来てる子なのでもしかしたら
心配や舐められてる可能性があるみたいです?
たまにこう言う子がいるんですよね~中型犬やトイプードルなどの
自分で頭を使って物事をする子たちはその傾向がありますね。
嫌わないでアリスちゃん(T▽T)
パピヨンのピースくんです。
今日はまた少し汚れて来て話を聞くとこの子は普段から短めの方がいいかなと思いました。
パピヨンだから伸ばしておきたい気持ちもわかりますが
肌の状態もいいとまでは言えない状態なので生活スタイルを
変える予定がない場合は体の毛はショートスタイルにしておくといいかもしれないです?
6月6日に来ていただいた子です。
シーズーのらんちゃんです。
いつもブログを楽しみにしていただいてる方のおひとりさまなので大変お待たせしました(>_<😉
らんちゃんに関しては〜〜〜言うことはありませんw
肌の状態もいいですシーズなどは耳が悪くなりやすいですがキレイです!
強いていえば今回はホテルが気に入らなかったのか
珍しくトリミングの最中ソワソワしてました。
トイレ行きたいのかなって休めましたが特にそういうわけでもなかったので
珍しいなって感じでしたね~。
しかし、撮影ではこの出来栄えです…あなたは女優かいな笑
6月7日に来ていただいた子たちです。
パグのモグくんです。
前回はワクチン接種のタイミングでトリミングが遅くなりましたね。
そう言う時もやはりあるので朝からシャンプーしてその帰りや終わってから
接種に行く子もいるので是非ご相談ください!
今日は鼻の上のヘコミ?のところがベタベタでした。
ほかは悪くなってる場所もなさそうなのでよかったです(*^。^*)
ミニチュアピンシャーのメメちゃんです。
この時期なので今日も殺菌性のあるシャンプーでも洗わさせていただきましたー。
皮脂などが汚いものはあまり浮き上がってこなかったので
肌は悪くなさそうです、あと久しぶりにわたしが歯磨きをさせていただきました(^-^;
すごいドキドキしながらでした、昔はわたしの顔を見ると
牙を剥く子だったのですが…今となってはいい思い出と言いますか
人馴れってのもあるんだな~って思います。
ただ、自分がその頃は怖かったそれがメメちゃんに伝わりなんやゴラァ!?
って感じだったのかな〜とも思います。